デキ4態

ここに国鉄(現:JR)豊橋駅の手前の車窓右手に走る小型の電気機関車が牽引する貨物列車を撮影した画像があります。正体は豊橋鉄道の渥美線から国鉄に受け渡す貨物列車の姿らしいのですが、ここにあげた色々な方が年月は違えど、ほぼ同じ場所・同じ時間に同じ?列車を撮影していたことがわかりました。それも動いている列車の車窓からというレアなケース。これは貨物列車と撮影者が乗車していた列車の時刻が定時でなければ可能にならない偶然かもしれません。場所は豊橋駅東方あたりの国鉄との連絡線(花田信号所)のあたりだということらしいのですが詳しいことはわかりません。デキが牽引しているのが国鉄の貨車なのでダイヤもあったのでしょう。

1970年6月 わかくさ」の車窓より 線路端さん

これはデキ201のようで下3枚のデキ211とは異なるようです。時間帯、列車は同じでしょうか?


1972年3月 急行「桜島・高千穂」の車窓より 831列車

1973年8月 急行「屋久島2号」より TADAさん

1975年2月 急行「桜島・高千穂」より 線路端さん

画像の考察

撮影者それぞれの当時の時刻を推察すると、乗車(車窓から撮影した)列車の国鉄豊橋到着前の時刻が線路端さんの「わかくさ」は70年当時豊橋(通過)が14:25頃、私の「桜島・高千穂」は70年当時は豊橋15:24着発ですが、乗車時の72年3月のダイヤでは東京10:00発なので、70年当時の「わかくさ」の時刻(品川10:08発)のダイヤに近く、線路端さんの撮影時間帯とも符号します。 TADAさん乗車の73年の下り「屋久島2号」は臨時列車で品川10:37発なので(時刻不明なので詳細は分かりませんが)これも豊橋あたりの時刻は類似しています。75年の線路端さんのものは当然10:00発の「桜島・高千穂」だとすれば、豊橋直前の渥美線貨物列車に出会うあたりはほぼ同じような気がします。豊橋鉄道の貨物の時刻にそれほど変化がないとすれば(本数も少ないでしょうし)、この撮影列車は全て同じ列車と言えそうです。なお線路端さん撮影の一枚目は窓が4つなので別のデキだと思われます。


画像のデキ211は旧愛知電気鉄道デキ362→名鉄デキ362を経て豊橋鉄道デキ211となり、廃車後は田原市の農業公園「サンテパルクたはら」に静態保存されています。1枚目の豊橋鉄道デキ201は旧渥美電鉄ED1→名鉄デキ511→豊橋鉄道デキ201となって、廃車後は伊良湖の公園に保存されましたが解体されたようです。
トップページへ 『鉄・街・道』掲示板