乗車券袋・国鉄編
意識して集めたものではありませんが、旅に出る時は周遊券が多かったので何となく集まったのが「乗車券袋」です。今回は国鉄時代のものをアップしてみました。
C51のイラスト入りの吉祥寺駅のものです | ディスカバージャパン初期の長崎のものです |
ディスカバージャパン第二次ロゴ入り 東京西局 | 「一枚のキップから」 東京南局 |
ディスカバージャパン第二次ロゴ入り 東京北局 | →同 裏面 ファン好みの一枚 |
「いい日旅立ち」国鉄 | 「ディスカバージャパン」第2次 国鉄 |
「いい日旅立ち」 東京西局 | 「いい日旅立ち」 東京西局(デザイン違い) |
「エキゾチックジャパン」 東京西局 | 「一枚のキップから」 東京西局 |
「いい日旅立ち」新潟局 | 「ディスカバージャパン」第2次 東京西局 |
初期のディスティネーションキャンペーン「さわやか信州」で使われた『ワイド周遊券専用』のもの | 同裏面 阪神の小林投手 |
同内側 この袋と引き換えでトマトジュースを3本貰えたのだが、あえて交換せず袋を残した。
|
乗車券袋2へ
トップページへ